JAPAN AI AGENT、公式AIエージェントのリリースが100種類を突破 〜人気エージェント上位には検索系・生成系エージェントがランクイン!企業の日常業務からクリエイティブ領域まで幅広く活用〜

JAPAN AI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下JAPAN AI)は、企業向けに提供するAIエージェントの公式リリース数が100種類を突破したことをお知らせいたします。

JAPAN AIの中でも人気のAIエージェントについて

現在、最も利用されているエージェントは以下の5種類です。

1位:JAPAN AI 社内検索
2位:画像生成アシスタント
3位:スライド作成アシスタント
4位:【生成AI初心者おすすめ】やりたいことのプロンプト提案・ブラッシュアップ
5位:動画生成エージェント

これらのAIエージェントが支持される背景には、企業の具体的な課題解決ニーズが反映されています。
「JAPAN AI 社内検索」は、高精度なRAG技術により社内の問い合わせ対応時間を大幅に削減し、バックオフィス業務の効率化に貢献しています。
画像生成・動画生成などのクリエイティブ制作を支援するAIエージェントはマーケティング部門での販促物制作に貢献し、スライド作成アシスタントは、日本企業特有のプレゼンテーション文化における資料作成の負担軽減に寄与しています。
また、AI活用の初期段階にある企業向けに、適切なAI活用方法を提案するAIエージェントも高い需要を示しています。

カスタムされたAIエージェントは1,600個を突破

なお、JAPAN AIでは既にお客様に1,600個以上のカスタムされたAIエージェントが作成されており、各企業の特性や要望に応じた柔軟な対応を実現しています。

今後の展望

今後は、多岐にわたるAIエージェントを職種別にパッケージ化し、より使いやすい形での提供を予定しています。営業部門、人事部門、マーケティング部門など、各職種に特化したAIエージェントをまとめて展開することで、企業のDX化をさらに促進してまいります。