JAPAN AI HR
求人票作成から面接評価まで。
AIが選考過程をサポートし、
優秀な人材を逃さない

採用担当と

面接官の

負担軽減

簡単な操作感

使いこなせる

担当サポートが

徹底的に支援

ポジション&

候補者管理

求人票

作成

選考基準

生成

選考書類

スコアリング

面接の

議事録

候補者の

評価レポート

アトラクト

方法の提案

ATS連携

※連携予定

JAPAN AI HR
とは?

採用DX支援AI

採用担当者と面接官の負担を軽減しながら、選考の質を高めるAIエージェントです。
膨大な応募者のスクリーニングや議事録の自動作成など、
採用活動の効率化を強力に支援します。

JAPAN AI HR

contract_edit

選考基準の策定

求人票などから自動生成

feature_search

選考書類のスクリーニング

評価基準をもとに大量の書類を迅速に評価

list_alt

面接の要約&候補者評価レポート

面談内容を書き起こし、評価・スコアを提出

description

求人票の作成

求人票の作成 ポジションごとの求人票を提案

JAPAN AI HR

&

機能一覧

選考基準の策定

求人票や採用マネジャーのヒアリング議事録などから、採用ポジションごとに必要なスキルや経験を分析。AIが詳細かつ一貫性のある評価基準を自動で作成します。

書類選考エージェント

作成した評価基準をもとに大量の応募書類をAIが高速でスクリーニングし、求める人材とのマッチ度を数値化。効率的かつ客観的な選考を実現します。

面接要約&候補者評価レポート

AIが面接内容を文字起こしして議事録を作成。面接官は候補者との会話・動機づけに集中できます。さらに詳細な評価レポートを自動作成し、合否判断や次回面接の申し送りを支援します。

求人票作成

AIが企業の特徴や募集ポジションに合わせて求人票を自動生成。さらに採用競合の求人と比較して改善し、魅力的な内容で応募者の関心を引きつけます。

さらに
JAPAN AI
なら

上場企業水準の安全性・技術力を提供。

安全性

安全性

上場企業水準のセキュリティ

技術力

技術力

300名以上のエンジニア

伴走力

伴走力

10,000社以上の顧客支援

資料ダウンロードdownload
JAPAN AI HR

課題を抱えた人

書類選考が膨大にある

大量の履歴書、職務経歴書を見る時間がなく、つい確認が雑に…。

課題を抱えた人

面接後の評価に時間がかかる

情報入力だけで1日が終わる…。もっと候補者と話したいのに…。

課題を抱えた人

面接官が評価を記入してくれない

他にも仕事がある中で、面接内容を言語化して記入するのは大変なのはわかるけど…。

課題を抱えた人

面接官によって評価基準が異なる

担当ごとの好みどころか、日によってもばらつきが発生。評価基準が安定しない…。

課題を抱えた人

求人票の作成が大変

ポジションごとに現場のニーズを確認して作成するのは骨が折れる…。

課題を抱えた人

応募者がなかなか集まらない

苦労して募集を出しても反応が鈍い…。魅力的な求人票ってどう書けばいいの…?

生成AIを取り入れて
生産性を向上したい皆様のお悩みを

JAPAN AI HR
解決!
JAPAN AI

コープデリ生活協同組合連合会
アンカー株式会社
沢井製薬株式会社
メディカル・データ・ビジョン株式会社
イーモジャパン株式会社
ソーシャルワイヤー株式会社
ソルー株式会社
株式会社リデラ
株式会社Waqoo

1
mail

お問い合わせ

資料請求

2
desktop_windows

個別デモ

3
handshake

ご契約

4
search_insights

活用開始

効果測定

お問い合わせmail

contact_supportJAPAN AIの強みは?

情報漏えいのリスクなくご利用いただけます。

RAGの自社構築を行い、音声議事録とのセットでプランをご契約可能です。

contact_supportAI CHATで使用しているAPI・GPTモデルは何ですか?

常に最新のAPI・GPTモデルになります。

ChatGPT、Gemini、Claudeの各種モデルをワンクリックで選択・切り替えて利用可能です。

contact_supportRAGは貴社の独自概念・技術ですか?

概念は一般的ですが、実装技術が弊社独自の手法です。

この独自技術により、他製品にできない高精度を実現しています。

contact_supportデータ連携できるファイルは何ですか?

ビジネスシーンで想定されるあらゆる形式が可能です。

URL、txt、csv、docx、pptx、XLSX、PDF、動画ファイルの他、Dropbox、Slack、Googleドライブ、OneDrive、SharePoint等、各種ストレージサービスやコミュニケーションツールとのAPI連携も可能です。

さらに
JAPAN AI
なら

ビジネスシーンにおける
生成AI活用で想定される機能を
すべてワンプラットフォームで提供

MacBook
agent1
agent2
agent3
JAPAN AI AGENT

そのタスク、

『AI社員』に任せませんか?

1

営業提案資料作成

2

返信文アシスタント

3

領収書CSV変換

4

スライド生成β

5

社内検索