募集中location_onセミナー,交流会

【専門商社・卸業限定】「業務効率化」「ナレッジ共有」「社内浸透」で議論する、専門商社・卸の生成AIの扱い方【セミナー&交流会】

  • JAPAN AI AGENT
【専門商社・卸業限定】「業務効率化」「ナレッジ共有」「社内浸透」で議論する、専門商社・卸の生成AIの扱い方【セミナー&交流会】のアイキャッチ画像
こんな方におすすめ
イベント概要
セミナー詳細
お問い合わせ先

こんな方におすすめ

  • 専門商社・卸業で生成AIを活用したい方
  • 生成AIの使い方に悩まれている方
  • 生成AIの社内浸透に悩まれている方

イベント概要

専門商社・卸業では、売上・利益こそ安定傾向にあるものの、

国内市場縮小・人手不足・業務負荷増大という構造的課題が一層深刻化しています。

特に営業・バックオフィスの現場では、属人的な業務や情報分断が残り、

対応品質の維持や信用リスク管理に多大な労力が求められています。

一方で、生成AIの普及により「知の共有」「業務効率化」「情報伝達の平準化」への期待が高まる一方、現場のITリテラシー格差や“属人文化の強さ”が導入・浸透の障壁となっています。

こうした状況下で、「生成AIをどう使えば現場の信用・効率・共有を両立できるのか」を専門商社・卸業に携わる方々同士で議論し、現場実装のヒントを探る場として企画しました。

ラウンドテーブル形式による深い対話に加え、参加者同士の活発な意見交換の場もご用意しております。

ぜひこの機会にご参加ください。

【スケジュール】

18:45:開場

19:00 - 19:15:オープニングトーク & ミニセミナー①

19:15 - 19:25:ディスカッション①

19:25 - 19:55:ミニセミナー②

19:55 - 20:10:ディスカッション②

20:10 - 20:25:ミニセミナー③

20:25 - 20:40:ディスカッション③

20:40 - 20:45:まとめ

20:45 - 21:30:懇親会

【会場】

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階

株式会社GENIEE本社ラウンジ(東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口徒歩3分)

会場地図:https://maps.app.goo.gl/HAUQ5GubExCDm6fj6

会場までの行き方:https://note.com/geniee_inc/n/nd9eea515d28d

セミナー登壇者

古川 陽一のアバター
古川 陽一JAPAN AI株式会社 マーケティング部

研究開発、営業、マーケティング、カスタマーサクセス、広報、新規事業責任者を歴任の後、BtoBマーケティングの伴走支援企業を設立。 大企業・中小企業・スタートアップなどの様々なマーケティングや事業開発に関わる中でAI活用の重要性を痛感し、JAPAN AIに参画。 創立初年度からマーケティング・PR担当として参画し、オンライン・オフライン問わず様々な施策を担当。 現在は、マーケティング活動に加えて、AIによるJAPN AI社内業務の自動化を推進。

セミナー詳細

タイトル【専門商社・卸業限定】「業務効率化」「ナレッジ共有」「社内浸透」で議論する、専門商社・卸の生成AIの扱い方【セミナー&交流会】
日時2025.11.25 (火)
19:00~21:30(18:45より受付を開始します)
参加方法オフライン開催のため会場にお越しください(東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階 株式会社GENIEE本社ラウンジ)
参加費無料

お問い合わせ先

JAPAN AI株式会社
JAPAN AI サポート事務局
〒163-6006 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
Tel : 03-4500-8848
Mail : seminar@japan-ai.co.jp

Facebook
X
hatena
link

お申し込み窓口