終了location_onウェビナー

【2024年1月 / 最新版】上場企業が提供する”実務で使える”AI機能10選

  • JAPAN AI CHAT
  • JAPAN AI SALES
  • JAPAN AI SPEECH
  • その他
【2024年1月 / 最新版】上場企業が提供する”実務で使える”AI機能10選のアイキャッチ画像
こんな方におすすめ
イベント概要
セミナー詳細
お問い合わせ先

こんな方におすすめ

・AI導入、DX推進を担当しており、具体的なAIの利用イメージをつけたい方 ・広報、PR、マーケティングのアウトプットの質を向上したい方 ・広告運用、クリエイティブ作成の生産性を向上したい方

イベント概要

「AIの話題は尽きないけど、実務に使えるのはどれくらいあるのだろう?」

「IT化の歴史を見るに、AI化に乗り遅れると後々大変なことになるのでは、、、」

多くのビジネスマンが漠然とした不安と期待を抱えつつも、思っていたほど実務に活かしきれないというのが、2023年の所感ではないでしょうか。

実際、適切なプロンプト作成が難しかったり、英語で入力しないとアウトプットの精度が下がってしまうなど、「使いこなし」にはそれなりのスキルが必要です。

一方で「日本語で」「セキュアな環境で」「簡単な入力で」操作できるようカスタマイズされたAIツールもまた、すごい勢いで開発されており、既に一部の企業は業務効率化に成功し始めています。

本セミナーは、上場グループ企業であるJAPAN AI社が開発する生成AIツールの機能について、現時点での最新情報をお届けします。

2023年のAI元年から、2024年のAI "実践" 元年の軌道にうまく乗れるよう、実例を交えて解説させていただきます。

セミナー登壇者

person
古川 陽一JAPAN AI株式会社 マーケティング部

時価総額兆単位の企業から数名規模のスタートアップまで、toB事業のマーケティングおよび新規事業開発を中心に幅広い企業を支援。 FS、IS、CSの経験から、手法中心ではなく「売上・利益を上げるためにやるべきこと」を意識した戦略設計および実務を心がけている。 近年は、AIやWeb3など最前線の情報を追いつつ、それらに関する仕事も行なっている。

セミナー詳細

タイトル【2024年1月 / 最新版】上場企業が提供する”実務で使える”AI機能10選
日時2024.01.31 (水)
13:00~14:00(60分)
参加方法オンライン(Zoom)
参加費無料

お問い合わせ先

JAPAN AI株式会社
JAPAN AI サポート事務局
〒163-6006 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
Tel : 03-4500-8848
Mail : seminar@japan-ai.co.jp

Facebook
X
hatena
link

こちらのセミナーの受付は、終了しました。