JAPAN AIにNotionが搭載開始 ~AIによる社内ナレッジ活用と業務効率化を実現~
- プレスリリース

概要
具体的な使用例
今後の展望
JAPAN AI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下JAPAN AI)は、提供しているAIサービスに、Notion社が提供する「Notion」が搭載されたことをお知らせします。
概要
Notionをプラグイン機能として搭載し、社内に蓄積された知識やドキュメントを効率的に活用、業務の自動化と生産性向上を実現します。従来、複数のツールで管理されていた情報を一元化し、AIによる高度な検索・分析機能により、必要な情報へのアクセスを迅速化します。
この搭載により、Notionを社内ナレッジ基盤として活用している企業において、情報共有の効率化や業務プロセスの改善、生産性向上に大きく貢献することが期待できます。
具体的な使用例
〈①社内ナレッジベースの統合検索〉
Notion内の全ドキュメント・データベースを横断的に検索し、AIが関連情報を自動抽出。
〈②議事録の自動整理・構造化〉
JAPAN AI SPEECHで作成した議事録をNotionに自動保存し、アクションアイテムを抽出。
〈③プロジェクト管理の自動化〉
タスク進捗をAI分析し、遅延リスクを予測。プロジェクトデータベースを自動更新。
〈④コンテンツ生成・編集支援〉
既存Notionページを参考に企画書・提案書・マニュアルを自動生成。また、Notionで作成した企画書や報告書をAIが自動レビューし、改善点や追加すべき項目を提案。
今後の展望
今後は他のSaaSシステムとの連携を順次拡大し、より包括的な業務効率化ソリューションの提供を目指します。日本企業の働き方改革とAX(AIトランスフォーメーション)を、さらに強力に支援してまいります。