【JAPAN AI】AIエージェント「スライド作成アシスタント」を提供開始 〜半自動で資料作成が可能に〜

  • プレスリリース
【JAPAN AI】AIエージェント「スライド作成アシスタント」を提供開始 〜半自動で資料作成が可能に〜のアイキャッチ画像
「スライド作成アシスタント」AIエージェントとは
「スライド作成アシスタント」の使い方
今後の展望

JAPAN AI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下JAPAN AI)は、自律型AIエージェント「JAPAN AI AGENT」のラインナップとして、スライド資料の作成を補助するAIエージェント「スライド作成アシスタント」の提供を開始したことをお知らせします。

「スライド作成アシスタント」AIエージェントとは

「スライド作成アシスタント」は、作成したい資料の目的に合わせて構成や本文を作成し、最終的にパワーポイントファイルとして出力するAIエージェントです。

作成した資料を叩き台とすることで、資料作成に要する時間を軽減することを目的としています。

「スライド作成アシスタント」の使い方

「スライド作成アシスタント」は、資料の構成や内容の有無により、2つの使い方があります。

①構成や内容の作成から資料化まで依頼する

資料の作成を依頼すると、「スライド作成アシスタント」が必要な情報を要求します。
質問に答えると、必要な追加情報を「スライド作成アシスタント」がWeb検索などで収集し、資料化まで完了させます。

※「スライド作成アシスタント」に構成・本文作成から資料化までを実行させる例

②資料化のみ依頼する

ドキュメントなどに整理した情報を与えると、「スライド作成アシスタント」その情報をパワーポイント資料にまとめます。

※「スライド作成アシスタント」に、用意した情報を資料化させる例

今後の展望

「スライド作成アシスタント」は、汎用的なスライド作成AIエージェントとしてリリースいたしました。同機能を応用し、会社ごとのフォーマットに合わせた資料を半自動で作成するなどのカスタマイズも実現してまいります。

今後は、職種に沿ったAIエージェント群をリリースすることにより、より業務を自動化できる環境を構築してまいります。

Facebook
X
hatena
link
download

資料ダウンロード

会社資料を

こちらからダウンロードいただけます。

資料ダウンロードchevron_right
mail

お問い合わせ

ご相談やご質問は

こちらからお問い合わせください。

お問い合わせchevron_right